ホーム » 釣行の記録 » 2023.11月の釣行「太平洋側初遠征!」悲しみを乗り越えて…
釣行の記録 PR

2023.11月の釣行「太平洋側初遠征!」悲しみを乗り越えて…

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

自己紹介

たっくん

こんにちは!
釣りビス!のたっくんです!

やっちゃん

こんにちは!
釣りビス!のやっちゃんです!

たっくん

2人とも釣り歴3年です!
X(旧Twitter)では4コマ漫画や日々の釣果を更新中です!

よろしければ覗いてみてください!

2022年(去年)の11月の釣行 どんな釣りしてた?

去年の11月の釣行の記録の記事があるので、それを参考にします。

どんな釣りをしてたかと言うと…

タイトルからしてキスを釣っているようです。
悪天候が多く、釣りに行けない日がほとんどな11月。



先に言っておきます…

今年も悪天候でほぼ釣り行けてないです!!

11月はうちのホームエリアはダメですね…(涙)

そんなこんなですが、たっくん×やっちゃんの釣行の記録です。

2023年(今年)の11月の釣行の記録・太平洋編!

実は…

初の太平洋側の釣りです!!

いつもは日本海側です。

たっくん

日本海側じゃ釣れない魚を釣りたい!!

やっちゃん

めっちゃ楽しみ!!

日本海側…というか、自分達のホームエリアだと釣った事のない魚種はいっぱいいます。
サビキで釣れると言われてるイワシコノシロヒイラギメッキ
サバでさえ稚魚が1度掛かったくらいで、全然釣れません。

今回来た場所ではメッキタケノコメバル(これも釣った事はない)が釣れてるらしいので、すごく期待いています!



結果発表



ボウズでした!!

太平洋ナメてました。
サビキ針落としたら釣れるだろうと思ってましたが、まったくアタリなし。

早い段階からトリックサビキダウンショットちょい投げ穴釣り…と、手を変え品を変えチャレンジしてみるも、まったく反応される事なく終わりました。

やっちゃん

太平洋まで遠征して、まさかのボウズ…

たっくん

マジか…

この日はまわりも釣れてなさそうでした。
いつか、太平洋側の釣りリベンジしたいです…(涙)

2023年(今年)の11月の釣行の記録・日本海編!

日本海編!…って、ホームエリアのいつもの場所ですが^^(笑)

やっぱり11月は悪天候、波風が荒く釣りになりません。
サーフや磯は入れたもんじゃないので、防波堤のある漁港ならなんとかという感じです。

でも、外海が荒れてると漁港内でも釣果は落ちる気がします。
実際、何度か外海の荒れた日に漁港で釣りをしましたが、釣れてフグでした。

そんなこんなで釣りに行ける日も少ない中、唯一天候が良さそうな日が!

去年キスを釣ってた同じ場所です!

この日も外海は荒れていて、普通のサーフは入れたもんじゃない状況でしたが…
ここはなんと… 防波堤に守られしサーフです。

たっくん

防波堤ありがたや…

ちょっと距離を歩いたところにある場所なので、ここのポイントまで来るのは大変なのですが、防波堤のお陰で波は穏やかで落ち着いた場所です。
探せばそんなサーフは他にもあるかもですね。

早速、キス狙いで石ゴカイを投げてみます。

やっちゃん

きた!

フグでした!

たっくん

ん?
こっちもなんか釣れてる??

キス!

小さいけど…

でも11月、なんにもアタリがなかったのでフグや小さいキスでも嬉しかったです。

その後はフグ連発するも、キスは釣れませんでした。

後から思えば、小さなキスっぽいアタリはちょいちょいあったので、針を小さくすればもう少しキスが釣れてたかもしれません。
次回からはもっと針先に気を配るようにします。

11月の釣行の振り返り

去年と同じでやっぱり悪天候の日が多かった11月。
防波堤があればまだ釣りができそうなので、来年までにそんなポイントをもっと増やしておこうと思いました。

釣りができる天候なら、もうちょっと魚種は釣れると思います。
X(旧Twitter)を見てると、他の地域だと普通に釣れているので…
しかし太平洋に行ったのに釣れなかったのは残念です…(涙)

来年までに腕も磨きます…

という事で、釣れたのはキスフグでした!

今回使用した仕掛け

キス釣りしか成立しなかったので、これしか紹介できないですが…笑
今回使用したキス針などの仕掛けを載せておきます。

ささめ針(SASAME) ちょい投鈎 投五目 投仕掛 フック 釣り針

▼amazonページ
https://amzn.to/3sZHbof


OSANON(オサノン) 弓型キス天秤 止付 10cm(3P)

▼amazonページ
https://amzn.to/4a2O1d9

弓型キス天秤を気に入って使用しています。
オモリは軽いものを使用すると魚の掛かりが良い気がします。

11月の釣り計画(やりたい釣り)

11月が散々だったので、12月大丈夫?!ってなりますね…(笑)

去年の12月の釣行の記録の記事はこちら!

やはり悪天候に悩まされてます。
狙いは根魚か、汽水域のボトムに居るアジですね。

あとは天候に恵まれる事を祈るばかり…
デカアジ釣れますように!!

安全にお刺身を食べるなら「アニサキスライト」便利です!

ABOUT ME
管理者
たっくんやっちゃんの釣り始めました!管理者のたっくんです。 2020年から釣りを始めました!まだまだ新参者です。 釣果や釣りビギナーさんにオススメの釣り方を記事にしています。 Twitterやnoteで釣果や4コマ漫画を更新中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA