ホーム » 釣行の記録 » 2023.5月の釣行
釣行の記録 PR

2023.5月の釣行

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
たっくん

こんにちは!
釣り始めました!たっくんです!

今回は2023年、5月の釣行の記録を書いていきます!
来年読み返して参考にしたいです(^^)/

ちなみに、
去年5月の釣行記録はnoteにて記事にしてました!

note 2022.4~6月の釣行

やっちゃん

やっちゃんでーす!
去年の5月はキス釣ってるね!

たっくん

でも今年は春イカを狙いたい!
そんな5月だよー!

5月の釣行「狙える魚種調査」

4月の記事を読み返したら、カニとカサゴのみでした!
というくらい、まだ厳しい季節です。

自分たちの釣りエリアで狙えそうな5月に釣れる魚種をまとめると…

  • アオリイカ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • キス
  • カサゴ
  • チヌ
  • 真鯛
  • シーバス

とくにイカ釣りが熱いです!
(※エリアによって釣れる魚は変わります)

イカ釣りについて

去年は知らなくてスルーしてしまっていたけど、ヤリイカは2月頃から5月くらいまで釣れるようです。
そして春と言えば親アオリイカの季節に突入!
SNS等で釣果を見てるとコウイカも釣れているようです!

アオリイカ、ヤリイカ、コウイカを狙えるのがこの5月です!

外海が狙い目と思ってたけど、地形も重要。
ワンド状の地形や、漁港の最奥地でも意外と狙えるようです。

イカ釣り船なんてのもあるので、いつか乗ってみたいです!

真鯛・チヌ釣りについて

真鯛やチヌの乗っ込みの時期は春から初夏あたり。
去年の6月に初めてチヌを釣ったので、今年も狙うつもりです!
シーバスも同じく6月に初めて釣り上げてます。

真鯛はタイラバの船もあるので、来年こそは挑戦したいです!

キス釣りについて

キスに関しては3月に釣れた事がありました!
でもそれは単発で釣れただけで、連発するシーズンはそろそろとなります。

 ▼来年の自分へのメモ▼
冬場閉鎖されてた地磯&サーフが5月頃に開放されました!
キス釣りもアオリイカ狙いでも、選択肢が広がります!

その他釣りについて

海が澄み潮で厳しい状況。
漁港でアジが釣れてるようですが、潮を読み切らないと難しそうです。

外海よりも、漁港の方が釣りやすく感じます。

カサゴは渋い中でも釣れてくれます。癒し。

5月の釣行 Day 1

やっちゃん

地磯に来ました!

5月は波の穏やかな日も多いようで、地磯にも行きやすいです。

たっくん

秋にアオリイカを釣ったのは昼の沖磯だったし、
地磯でも釣れるはず!エギングだ!!

やっちゃん

私はカゴ釣りでアジいないか調査するよ!





-数時間後-



たっくん

釣れん!

???

びびび…!!

やっちゃん

おお!来た!!

やっちゃん

久々のグレ来たー!!!

久々のお持ち帰りフィッシュに大喜びです!

やっちゃん

フグとオセンちゃん。
釣れる魚種増えてきたね!

たっくん

イカは完全不発でした。

5月の釣行 Day 2

たっくん

藻!

イカ釣りが熱いはずなのに藻ばかり。

釣り具屋さんが言うには、今は漁港でヤリイカがよく釣れてるらしいのです。
次はその釣れてる漁港に行ってみます!

ヤリイカ釣るぞー!!

5月の釣行 day 3

たっくん

初ミミイカ来たー!!

スレがかり(ごめんなさい)ですが、初ミミイカです!

やっちゃん

私もイカ釣りたいー。


しかしヤリイカは釣れずでした。
春の親アオリイカや、コウイカのチャンスもあるかと思ったのですが不発。

エギングは難しいですね。

5月の釣行 Day 4

5月最後の釣りはサーフです!

地磯、漁港でも出会えなかった親アオリイカ。
サーフならどうでしょう??

たっくん

思ってたより藻もあるし、
良ポイントかも!

やっちゃん

私はキス釣りをするよ!



-数時間後-



???

ぷるっぷるっ…

たっくん

キス来たー!!

たっくん

イカ釣れなーい!

5月の釣行 Day 4 EXTRA STAGE

最後にちょっと遠出してあまり来ない漁港に来ました!
この新しく購入したフックを試すために!

この漁港では昔、ヘチ釣りでカワハギとチャリコ(真鯛)を釣った事があります。

たっくん

よし!
やってみよう!

フックは針先を研磨して、貫通力を上げてます。
さらに秘密の一工夫を加えて…

名付けて…

絶対釣り上げるマン!!

絶対釣り上げるマンは、カワハギを釣る時に活躍した方法です。

またいつか解説します。
(今回画像撮ってなかったので…)

???

ズン! ズン!

たっくん

おお!
チャリコか?!
チャリコなんか…?!

たっくん

カサゴちゃんでした!

小さいのでリリース。

新しく購入したフック、良さそうです!
チャリコは不在のようだけど…

???

ドンっ!!!

たっくん

ぉお?!
今度は誰や、潜られた!

うんともすんとも動かないので、緩めては引く、緩めては引く、の繰り返し。

たっくん

なんとか引っぱり出しました!
お持ち帰りサイズのカサゴちゃん!

ここの漁港、藻の感じも良かったのでまたエギングでも来たいです。

5月の釣行 Day 4 釣果

たっくん、やっちゃん合わせての釣果。

  • カサゴ × 1
  • キス × 5
  • ガッチョ × 2

小さめですが、久々のお持ち帰りなので嬉しいです!
天ぷらかなぁ(^∀^)

今回の釣り具

やっちゃんがグレを釣った仕掛け。

ミミイカがスレ掛かりしたエギ。

キス釣り仕掛け。

カサゴをヘチで釣った仕掛け。

5月の釣行振り返り

5月の釣りは…

  • 地磯 = 昼△(何か釣れるかも) 夜×(反応なし)
  • 漁港 = 昼△(アジが釣れるかも) 夜△(イカが釣れるかも)
  • サーフ = 昼〇(キスが釣れる) 夜(反応なし)

 地磯
地磯は厳しく、ヘチ釣りもアジングも効果なし。
カゴ釣りで魚を寄せてなんとかという感じでした。

 漁港
漁港は魚の回遊次第という感じでした。
反応が無い時は完全に無いです。

 サーフ
サーフは波の穏やかな日がキス釣りしやすい。

魚の活性というより、居ない事が多い気がします。
潮を読んで、魚の居るタイミングを見つけるのは課題ですね。

6月の釣行に向けて…

去年の前半はカサゴキス
後半はチヌシーバスという釣果でした!

春の親アオリイカはまだ狙えると聞いたので、
エギングもやりつつですね。
(5月のエギングは結局ミミイカのみでしたし…)

先ほども書きましたが、
「潮を読む」というのを意識してやってみようと思います!


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
良い釣りを!

ABOUT ME
管理者
たっくんやっちゃんの釣り始めました!管理者のたっくんです。 2020年から釣りを始めました!まだまだ新参者です。 釣果や釣りビギナーさんにオススメの釣り方を記事にしています。 Twitterやnoteで釣果や4コマ漫画を更新中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA