ホーム » 釣行の記録 » 2023.7月の釣行記録と8月の釣り計画
釣行の記録 PR

2023.7月の釣行記録と8月の釣り計画

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログと4コマ漫画のタイトルが変わりました。

最初に簡単な自己紹介をします。

たっくん

こんにちは!
釣りビス!のたっくんです!

やっちゃん

こんにちは!
釣りビス!のやっちゃんです!

やっちゃん

ブログと4コマ漫画のタイトルが
新しくなったんやね。

たっくん

そうです。
「たっくん×やっちゃん 釣り始めました!」から、
「たっくん×やっちゃん 釣り始めました! Fishing Vista!」に、
略して『つりビス!』になりました!

やっちゃん

フルネーム長っ!
Fishingは釣りで… Vistaって何?

たっくん

Vistaは、眺めや展望といった意味があります。
釣りの眺めを感じれるようなブログや4コマ漫画にしたいです。

たっくん

そんなこんなで、これからも『つりビス!』を
よろしくお願いします!

Twitter(X)では4コマ漫画や日々の釣果を更新中です!

よければ覗いてみてください(^^)/

7月の釣行の記録(ダンゴぶっ込み釣り)

去年の7月の釣行の記事はnoteに書いています。

→2022.7月の釣行note記事

夜はアジ、ヘチ釣りはカサゴ、地磯はベラという釣果です。
今年はどうでしょうか?

ダンゴぶっ込み釣りの釣果

たっくん

小さいグレが釣れました!
…って、小さすぎ!

今回は…

【チヌのダンゴぶっ込み釣り】

に挑戦してみました!

youtubeでこの釣り方でいろんな魚種を釣り上げてる方がいて、
やってみたくなりました!笑

実は先月のアジもこのダンゴぶっ込みで釣り上げました。

先月はアジ。
今月はグレだけでした。

他にも根魚や、本命はチヌ(クロダイ)も釣れるそうなので、いつかまたリベンジしたいです。

ダンゴぶっ込み釣りのダンゴについて


ダンゴぶっ込み釣りのダンゴって何が必要なの?
自分もあまりわかってないのですが、とりあえず釣り具屋さんの店員さんに教えてもらった必要なアイテムだけ書いておきます。

マルキュー速釣ダンゴ

マルキューオカラだんご


ダンゴ釣りは配合エサをいろいろとブレンドするそうですが…

マルキュー速釣ダンゴは…

エサ混ぜ不要
ウエットタイプで海水を混ぜるのも不要
さらに、③自立するパッケージ(スタンドパック)になっているので、バッカンなどの容器も不要という…

すごく便利なアイテムです。

オカラだんごは硬さの調節に良いそうです。
ダンゴが割れるの早いなぁとか、柔らかいなぁと思った時は混ぜると硬くなります。

あとは、針の付け餌にオキアミを買えばダンゴぶっ込み釣りを始められます。


なんて、ダンゴぶっ込み始めたばかりなので、店員さんに聞いた話でしかないですが…^^;
いろいろ試してもっと釣れるようになったら詳しくまとめますね!

7月の釣行の記録(サーフでキス釣り)

海水浴シーズンなので砂浜はほとんど釣りができないので難しい季節です。

砂地のある漁港でもキスは釣れます。が、今回は海水浴客のいない隠れ砂浜に行くことができたのでそちらでキス釣りを開始します。

一投目からビビビ…

反応があると嬉しいです。

小さいキスが釣れました!

さらに続けると…

15cmくらいのキスが釣れました!
このくらいのサイズが連発してくれたら嬉しいんですが^^;

時間とともにアタリが減っていく中、続けてると…

クロバイ貝が釣れました…

いや、よく見ると自分の仕掛けではなく、誰かがロストした仕掛けを釣り上げてしまったようで、その誰かの仕掛けの方にクロバイ貝がついてました!

バイ貝ですが、なんとキス釣りの仕掛けで普通に釣れるそそうです。
ですが、地域によっては漁業権でNG(うちのエリアはバイ貝はNGという表記、クロバイ貝は?)なので、釣りをするエリアで禁止になってないか確認しましょう。

今回持ち帰る気がなかったのでそのままリリースしましたが、また釣れるなら電話でもして確認してみます。


この日は夕マズメで、日が沈むとアタリがなくなったのでこれにて終了。
7月はやっぱりキスは釣れるという事を再確認しました。

7月の釣行の記録(夜のエギング&ヘチ釣り)

結論から書きますが…

ボウズです!

エギングも、ヘチ釣りも、夜は何度か足を運びましたが惨敗です。

敗因は、潮の釣れそうなタイミングに合わせて釣りに行けなかった事です。
雨も多く、雷注意報が毎日のように出ている状況。

ビビりなので、雷注意報だけでも釣りは諦めてます…


ヘチ釣りは新アイテムを追加購入したので、また8月にも挑戦します。

▼追加購入したアイテム▼

SEASCAPE CHINUCUBE(シースケープ チヌキューブ) クロダイ落とし込み釣り専用 ルアー

マルキュー パワークラブ


とくにチヌキューブは最近話題で実績も高いので、これで釣り上げるのがすごく楽しみです(*^_^*)



エギングは、夏のほうが春より釣れるという噂も聞いたんですが、未だに出会えず。
浮き釣りはしてる方がいるので、釣れるんだろうなぁっという感じです。

こちらも秘密兵器を購入しました!

マルキュー ノリノリイカライダー


ムヒみたいな塗るタイプで、エギにちょんちょんつけるとイカの好きな臭いを放ってイカを誘うんだとか。
これもまだ実力を試せていないので、秋イカでやってみようと思っています。

なんか今回、マルキューさんのとこばかり紹介してますね…笑
信頼してます!笑

7月の釣行の記録(地磯でヘチ釣りと…)

ヘチ釣り1投目でチャリコちゃんが釣れてくれました!
幸先良いスタート(*’▽’)

リリースして気分良く2投目を投入…

写真微妙ですみません。
再びチャリコです!
おそらく… 同じ子です…笑

チャリコって何度もアタックしてきますよね(;^ω^)

ここから連発して…

オハグロベラ

ササノハベラ

フグ

外道ばかり、アジはいないのかぁ?!

思えば、去年の7月も同じ事をしていたような…笑


そうこうしてるうちにやっちゃんが釣りあげたのが…

フグ

キュウセンベラ

キュウセンベラが大きめだったのでお持ち帰りしました!
(後日、キュウセンベラを人生で初めて食べて、すごく美味しくてびっくりしました!)

ヘチ釣りも飽きてきたので…
今回初めて購入したアイテムを使ってみます!

弾丸サヨリ

サヨリ仕掛けです。
去年の8月に初めてサヨリをまさかの変形トリック仕掛けで釣ったので、今年はちゃんと専用の仕掛けで釣ってやろうと購入してきました!

かなり飛ばしやすい仕掛けでした!
というのも…
始めてサヨリを釣った時は、サヨリを見かけてあわててトリックサビキ仕掛けをサヨリ仕掛けっぽく変形させて釣ったんですが…
その仕掛けとは飛ばしやすさが全然違いました…笑

そしてこのちゃんとしたサヨリ仕掛けで釣れた魚は…?!

フグでした!笑

フグが多すぎました(;’∀’)

サヨリ仕掛けが使いやすくて、あっという間にツ抜けしました!(フグだけど…笑)

コマセを撒けるのもですが、スーパーボール(?)とシモリウキの効果で表層を舐めるように攻めれるのが良いですね!
釣れた瞬間に海面が爆発するのがたまりません!笑

これでサヨリを釣るのが楽しみです!

▼amazonページ▼

7月の釣行の振り返り(反省)

今年の7月は去年と比べて…

 カサゴ

カサゴ全然釣ってません!
(去年はカサゴばっかり釣っていたのに)

ヘチ釣りあまりできなかったのもありますが、
地磯でも釣れてたのに、今年はアタリ無しでした。

 アジ

去年は夜の地磯でアジ釣れたなぁ。
今年は雷注意報が多くて行けませんでした…涙

8月行けたら良いなぁ。

 キス

キスは去年釣りに行けてなかったみたいで、今年はちょこちょこキス釣れてるのでそこだけは良かったかな。

 その他

チヌ狙いのヘチ釣りもしたけど、完全敗北(去年も同じく)

エギングも完全敗北(これも去年と同じ…)

マゴチ狙いは今年初めてしたけど、完全敗北…笑

7月の釣りは暑さと天候(雨や雷注意報)もあるせいか、苦手なのかな…^^;

今年もやってない釣りですが、釣り具屋さんの釣果情報に載ってたチヌの釣り方なんですが、なんと全部【前打ち】でした!

前打ち…やるべきかな??

8月の釣り計画(やりたい釣り)

去年の8月の釣行の記事はnoteに書いています。

→2022.8月の釣行note記事


去年の8月はアジングにサビキに、いろいろ釣れた一ヶ月でした!

要約すると…

【夜・堤防】ヘチ釣り … ゴンズイのみ

【昼・漁港】サビキ釣り … 小魚がいっぱい!

【夕方・漁港】トリックサビキ … アジ、サヨリ!

【夜・地磯】カゴ釣り・トリックサビキ・アジング … アジいっぱい!

という感じでした!

今月アジが全然だったので、来月はアジ狙いたいです!
サビキも良いけど、アジングもまたやりたいなぁ。

あと去年は人生初めてのサヨリを変形トリックサビキで釣りました!
今年はちゃんとしたサヨリ仕掛けを購入したので狙いたいです(*^_^*)

あと、トリックサビキに使えると聞いたので、シラスも確保(購入)しました!
今までと違う魚が釣れそうで楽しみです!

いろいろ書きましたが…

これって「7月の釣果」と、「8月の釣り計画」は別記事にすべきかもですね。
来月また考えます!

そんなこんなな「たっくん×やっちゃん 釣り始めました!Fishing Vista!」
略して『つりビス!』の釣りブログですが、これからもよろしくお願いします!


▼サビキ釣り、トリックサビキの仕掛けとやり方も貼っておきます▼

『サビキ釣りの仕掛けとやり方』
サビキ釣りの基本の仕掛けややり方について解説している記事です。

『トリックサビキの仕掛けとやり方』
普通のサビキ釣りとはまた違う、疑似餌ではなく針にエサを直接つけるトリックサビキの仕掛けややり方について解説した記事です。

ページ上部に戻る

ABOUT ME
管理者
たっくんやっちゃんの釣り始めました!管理者のたっくんです。 2020年から釣りを始めました!まだまだ新参者です。 釣果や釣りビギナーさんにオススメの釣り方を記事にしています。 Twitterやnoteで釣果や4コマ漫画を更新中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA