ホーム » 釣行の記録 » 2023.6月の釣行
釣行の記録 PR

2023.6月の釣行

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
たっくん

こんにちは!
釣り始めました!たっくんです!

今回は2023年、6月の釣行の記録を書いていきます!
来年の6月に読み返して参考にしたいです(^^)/

また、去年の7月の釣行を参考に『7月の釣り計画』も立てます!
よければご参考になさってください。

やっちゃん

やっちゃんでーす!
去年の6月はすごかったね!

たっくん

たっくんやっちゃん
最大サイズの釣果だったからね!


去年6月の釣行記録はnoteにて記事にしています!
▼最大サイズの釣果はコチラ▼

note 2022.4~6月の釣行

たっくん

今年は親イカも釣りたい!!
そんな2人の6月の釣行です!

6月に狙える魚~考察~

去年は激アツだった6月。
それも踏まえて6月に狙えそうな魚をまとめると…

  • カサゴ
  • キス
  • シーバス
  • チヌ
  • ヤリイカ
  • コウイカ
  • 親アオリイカ

あと、去年は「アジはまだかな」って書いてましたが…
場所によってはアジは爆釣するようです!

あとは、外道も多くなってきたイメージです…笑

たっくん

親アオリイカまだ釣れるかなぁ…

やっちゃん

私はチヌが釣りたい…っ!!

6月の釣行Day 1 (エギング)

6月最初の釣りです!
5月末に「ヤリイカが釣れてる」と情報をいただいたので「6月前半ならまだ釣れる可能性は高いはず!」と思いエギングからスタートです。

たっくん

親アオリイカも釣れるはず!

エギカラーの選び方

エギングに関してあわせて読みたい記事はコレ!


↑今期はコチラの記事も書いてエギカラーについて集中してお勉強しました!

たっくん

【ナイト編】も近日公開します!


お勉強したおかげで投げるカラーに困る事はなくなりました!

あとはアクション…

エギングのアクションと疑問


 ◆ヤリイカがいそうな表層。

 ◆アオリイカは中層かな?

 ◆コウイカならボトムでしょう!

表層から順番にエギをスイムさせていきます。

ここで疑問…

たっくん

「表層から順番に深場を探っていく」で良いのだろうか?

たっくん

シャクリは最初から強い方がアピールして良いんだろうか?
それとも
最初は弱めから様子を見るべきだろうか?

エギングはまだまだわからない事が多いです。

そうこう考えながらボトムをネチネチ攻めていると…

エギングでの釣果

めちゃくちゃ重たいタコが釣れました!!

たっくん

ボトムだからコウイカかと思ったけどタコでした!!
竿折れるかと思った…

やっちゃん

いいなぁ!

持ち帰らなかったので重さは測り損ねました。
記録になったであろう重さだったのに、残念。

6月の釣行Day 2 (ヘチ釣り)

カサゴ

クチグロ

キュウセン

フグ

この日は前回まあまあのサイズのカサゴを釣った時と同じ場所でヘチ釣りです。
しかしサイズが伸びず…

たっくん

外道ばっかり!

狙ってたのは大きめのサイズのチャリコ(真鯛)でしたが、
そう上手くはいきませんでした!


 【外道とは
釣りで狙っている本命の魚ではない他の魚の事を外道と呼びます。
ゲストと呼ぶ事もある。

6月の釣行Day 3 (サーフ)

Day3はサーフにやってきました!

やっちゃん

今日はキス釣るぞー!
6月はキス釣りシーズンです!

たっくん

サーフでイカも釣れるらしい…
最初はエギ投げてみようかな!

スミイカ(コウイカ)

たっくん

1投目でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

たっくん

親アオリイカではなかったけど、
スミイカは初なのでめちゃ嬉しい!

やっちゃん

ええ?!
私もエギ投げてみようかな…!




しかしその後イカは釣れず…
本命のキス釣りにチェンジ!

シロギス

やっちゃん

キタキタ!
シロギスさんありがとーー!!

たっくん

天ぷらだ~♪

6月の釣行Day 4 (チヌ狙い)

たっくん

フグでした!

実はココのチヌ釣りポイントに今月は何度も足を運んでいます。
しかしチヌにはまだ出会えていません。

それと最近は「チヌ」ではなく「アジ」が爆釣してるようなので狙ってみるも、この日は不発でした。

やっちゃん

チヌ釣りやるよ!

6月後半。
去年来た時はシーバスが跳ねて迎えてくれて、アタリも多数。
そしてチヌ、シーバスと釣り上げたのですが…

たっくん

無反応…

やっちゃん

ん-…
なんか居る気がするんだけどなぁ…

この日はフグのみの釣果となりました。

たっくん

魚の居るタイミングを把握するのは難しいですね…

6月の釣行Day 5 (初他県遠征)

アジ

実は県を跨いで釣りに行くのは初めてです。
何が釣れるかもあまり把握しないまま釣れてくれたのはアジでした!

チヌ探してたのでチヌ針だったんですが…
こんな大きな針でもアジが釣れる事もあるんですね!


アジが釣れるならとトリックサビキに変更して…

っで、まさかのトリックサビキでキスが釣れました!

たっくん

初めて来た場所は予想外の事が起きますね!

6月の釣行振り返り

6月の釣りは、いろいろ釣れる季節になってきたなという感じです!

 エギング
アオリイカをはじめ、コウイカ、ヤリイカと、まだまだ釣れるチャンスが多い。
タコも釣れます。

 ヘチ釣り
外道も多いですが、チヌシーバスも釣れるシーズン。
今年はまだ釣れてないけど、7月に期待!

 キス釣り
サーフでのキス釣りは好調!
釣れない日のほうが少ない!

アジ釣り
回遊次第ですが、釣れる時は爆釣してるようです。
サビキはもちろん、場所によってはアジングもいけそう!

いろいろな釣りをやってます!
いろいろ釣りたいんだもの!笑

春のアオリイカが釣れなかったのも心残りですが、
去年釣ったチヌやシーバスが釣れてないのもかなり心残りです。

それもこれも、潮のタイミングに釣りのタイミングを合わせきれてないのも原因です。

来年はタイミング重視して頑張るぞ!!

7月の釣り計画

去年の7月の釣行の記事はコチラ▼

note 2022.7月の釣行

チヌを狙っては…カサゴばかり釣ってます…笑
今年こそは狙って釣れるようになりたいです。

アジも釣れる時期なので、いっぱい釣って食べたいですね!

『放課後ていぼう日誌』4巻 に載ってた【アジの一夜干し】もやってみたいです!

女子高生が部活で釣りをする漫画です。
釣りの勉強にもなるし、ほのぼのとしてて楽しいのでオススメです。

話が脱線しましたが…
今年の7月はアジチヌをメインで釣りに行ってみます!

いっぱい釣れますように…!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
それでは、良い釣りを!

ABOUT ME
管理者
たっくんやっちゃんの釣り始めました!管理者のたっくんです。 2020年から釣りを始めました!まだまだ新参者です。 釣果や釣りビギナーさんにオススメの釣り方を記事にしています。 Twitterやnoteで釣果や4コマ漫画を更新中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA